ヨツケモ

提供: WikiFur
移動: 案内検索
四足型ケモノのキャラクターシート
四足型ケモノの着ぐるみ

概要[編集]

ヨツケモとは、「四足型のケモノ」を略した言葉。
単純に「四足」と表記されている場合も多い。
海外ケモノ界においては「Non-anthro」(ノンアンスロ)もしくは「Feral」(フェラル)と称される。

版権作品の例においてはポケモンマイリトルポニーライオンキングのキャラクターなどが主に人気な四足型ケモノとされる。

何がヨツケモとされるか[編集]

ケモノジャンルの中でも最も外見の動物度が高い度合いのものであり、
作品によっては通常の動物のイラストとの区別がつきにくいものもある。

大多数からは四足歩行をする動物キャラクターの中でも

  • 「人間のような表情をする」
  • 「人間のような高度な知能や精神面を持つ」
  • 「人語を喋る、理解する」
  • 「人間から聞くと分からないが動物同士ではしっかりした言語で会話をしている」

などの特徴を持つものを四足型のケモノとし、ケモノジャンルの一つに属するものと考えられている。
「四足型の」とは表記されるが、クマカンガルーのように元々二足歩行で行動する/行動可能である動物をモチーフとしたキャラクターにおいても、
身体面において人体の特徴が含まれない場合は四足型のケモノと同義とされることがある。

定義問題[編集]

「ケモノ=二足歩行をする動物キャラのみを示す」であると定義する人も存在するため、
四足型のケモノを狭義での「ケモノ」というジャンルに含むかどうかはしばしば議論を呼ぶ。
これらはドラゴンポケモンなどに見られる問題と同じように、「ケモノ」というジャンルの定義が未だに曖昧なものであり、個人によって定義が異なることが原因にある。

しかし実際にはふぁーすとFur Affinityなどのケモノを主としたイベントやイラスト投稿サイトにおいては四足型のケモノを二足歩行型のケモノと同時に扱う場所は多い。
ただし、獣人祭のように「獣人」の名を冠している場合は専ら二足歩行で人体のパーツが多い獣人のみを取り扱い、四足型のケモノは禁止していることがある。

着ぐるみにおいて[編集]

四足型のケモノを表現した着ぐるみは「Quad suit」(クアッドスーツ)と呼ばれる。
通常の二足歩行の着ぐるみと違って難易度が高いため、技術や工夫などに製作者の腕前が問われるものである。